こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。
和太鼓コンサートのお知らせでーす。
和太鼓奏者 原田嘉子 ソロコンサート
☟☟☟

タイトルにもあるように
竹取物語を和太鼓で表現します!
三島屋さんも少しお手伝いさせて頂きました。
あの太鼓や あの鳴り物が どんなふうに使われるんだろう・・・
楽しみだなぁ。


こんな生地発見!!
竹取物語に見えなくもない。
(たぶん 平家物語 と 源氏物語ではないかと・・・・)
コンサートの詳しい情報は☟☟


和楽器ランキング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/
★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/
★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537
★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988
#三島屋の和楽器三昧 #原田嘉子 #かぐや姫 #竹取物語 #和太鼓 #WADAIKO #リーデンローズ #三島屋楽器店 #和楽器三昧 #コンサート http://mishimaya-3408.blog.jp/
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。
和太鼓コンサートのお知らせでーす。
和太鼓奏者 原田嘉子 ソロコンサート
☟☟☟

タイトルにもあるように
竹取物語を和太鼓で表現します!
三島屋さんも少しお手伝いさせて頂きました。
あの太鼓や あの鳴り物が どんなふうに使われるんだろう・・・
楽しみだなぁ。


こんな生地発見!!
竹取物語に見えなくもない。
(たぶん 平家物語 と 源氏物語ではないかと・・・・)
コンサートの詳しい情報は☟☟
「日本最古の物語を日本古来の楽器
『和太鼓』により表現
誰もが知っている世界に
原田嘉子の無限音が新しい扉を開く
胸高鳴り!笑い!癒され!心踊る」
出演
原田嘉子(Taiko Baka)
Nipponの鼓動表現 和太鼓奏者
https://haradayoshiko.com
〈SPECIAL GUEST)
宮下節雄(Setsuo Miyashita)
インドの権威メディア誌にて世界で活躍する外国人インド古典音楽家8名に選ばれる。
至高の音色!インド百弦琴サントゥール&ハンマーダルシマー日本人第一人者
http://www.santoormiyashita.com/
http://www.thebetterindia.com/…/foreigners-indian-classica…/
〈GUEST〉
仙九郎(Senkuro)
繊細な音色が心に響く!
多才な笛奏者
〈演出・プロデュース〉
津川今日子
チケット
全席自由
一般前売り¥3,500-
(当日¥4,000-)
高校生以下前売り¥1,500-
(当日¥2,000-)
チケット取扱い
e+(イープラス) ・リーデンローズ ・スガナミ楽器本店
主催
ここからはじまる きのえ会
後援
福山市・福山市教育委員会・福山文化連盟・エフエムふくやま
お問合せ
yokko@jp.bigplanet.com
090-6406-8080(きのえ会)


和楽器ランキング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/
★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/
★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537
★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988
#三島屋の和楽器三昧 #原田嘉子 #かぐや姫 #竹取物語 #和太鼓 #WADAIKO #リーデンローズ #三島屋楽器店 #和楽器三昧 #コンサート http://mishimaya-3408.blog.jp/