三島屋の和楽器三昧

三島屋楽器店の和楽器づくりや和楽器の豆知識をお伝えする三島屋ブログです。

タグ:WAGAKKI

こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。



楽器で脳活!




「人生100年時代」と言われるようになりましたね。


60代で若手なんて言われることも・・・・


ほんと、寿命が延びていますね。


そこに一役かっているのが「楽器演奏」なんですよ。

医学的、科学的な見地からも実証されているんです。


記憶し、思考、体(特に指先ですね)に指令を出す。


脳が活性化しないわけがないですな。


高齢者の健康維持、認知症予防に、楽器未経験でも気軽に始められる

大人向け楽器で楽しく脳活ましょう!




全国楽器協会のサイトにも情報が載っていますよ。
  ☟
「楽器で脳活!」




三島屋さんでは「らくちん三味線」を紹介中!
  ☟☟☟
【らくちん三味線】子どもから~シニア~初心者におススメ 長唄(細棹)合成樹脂 教育用三味線



その他、お箏も 和太鼓も 篠笛も 始めてみたいなと思ったら

気軽に始められる教室を紹介しますよ。


下記電話番号、FAX、または、リンク先のメールフォームよりお問合せ下さいね。

メールのリンクへ ☜クリック、タップで㈱三島屋楽器店のメールフォームにジャンプ



今日もありがとうございます。


和楽器ランキング


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988







#三島屋の和楽器三昧 #楽器店   #脳活   #和楽器   #全国楽器協会   #習い事   #らくちん三味線   #三島屋   #和楽器三昧   #WAGAKKI   #MISHIMAYA   


http://mishimaya-3408.blog.jp/

こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。


第1回 日比谷音楽祭、無事に終了しました。

2日間でなんと!10万人の来園だったようです。
1つの公演に音楽が好きな人がこれほど集まる事も無かったでしょうね。



三島屋さんのブースにもたくさんの方が遊びに来てくれました!

日比谷音楽祭%20(24)



日比谷音楽祭%20(17)
楽しく三味線!!


日比谷音楽祭%20(32)
親子で和太鼓作り!!


楽器体験や 手作り太鼓のワークショップにみなさん満足そうでした。
※ネットへの掲載は許可を頂いています。

日比谷音楽祭%20(36)

ウクレレ奏者のSHINさん(木村新さん)には、

ステージ演奏の際ウクレレで津軽三味線のチューニングをリクエスト、
吉田兄弟 の「RISING」を演奏してもらいました!!


お箏女子と、ユーチューバーの動画アップ許可もらったのでアップしますね。






ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!


また来年、2020年5月30日(土)、31日(日)開催も決定しているようです。



詳しくは公式HPをご覧くださいね。
日比谷音楽祭


今日もありがとうございます。




和楽器ランキング


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988



#三島屋の和楽器三昧 #日比谷音楽祭   #日比谷公園   #和楽器   #筝  # 三味線   #和太鼓   #ウクレレ   #手作り太鼓   #HIBIYA   #WAGAKKI   http://mishimaya-3408.blog.jp/

こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。


誰もがご存じ 


東京 日比谷公園


6月1日が開演記念日だそうです。


開園がなんと


明治36年・・・・・116年もの年月が流れていますねぇ


その歴史ある公園で音楽イベントがありますよ



日比谷音楽祭!!
190121_hibiya_mf_logo_color_aquare

6月1日・2日の2日間開催されます!


色々な楽器に触れてみようという事で、

音楽関係の会社が様々な楽器持ち寄り、体験・ワークショップを開きます。


三島屋さんも参加しますよぉ!!


音楽祭唯一の和楽器コーナーを設けます!!


ミニ和太鼓作りのワークショップも行ないますよ!!

IMG_210180420_143044064
参加できる人数が限られているので、体験してみたい方は早めにブースで受付してくださいね。

ワークショップの時間と人数は

6/1・2 両日

11:00~
13:00~
15:00~
17:00~  の45分間

1回の受講人数は8名です。



さらに


山野楽器さんブースでは、箏柱のアクセサリーを販売します。

45
是非こちらも覗いてみてくださいね。



そしてこのフェスは、体験・ワークショップだけで終わりません!!


音楽イベントですもの 超有名アーティストのライブも目白押し!!


詳しい内容は下記のリンク(日比谷音楽祭公式サイト)にて確認してください。
https://hibiyamusicfes.jp/



関東にお住いの音楽好きのみなさぁ~ん


6/1・2は日比谷公園におこし下さぁ~い!!



今日もありがとうございます。



和楽器ランキング





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988



#三島屋の和楽器三昧 #和楽器   #日比谷公園   #日比谷音楽祭   #和太鼓   #筝   #三味線   #箏柱   #ミニ和太鼓   #HIBIYA   #WAGAKK




明けましておめでとうございます!
「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。


本年も宜しくお願い致します!!


実は昨年後半より三島屋さんのホームぺージがリニューアルしています。


今までは和楽器の妖精さんが活躍していたページでしたが
その妖精さんは旅立って行きました。


またどこかで会えたらいいなぁ



URLは変更ありませんよ。
☟をクリック!!
http://www.3408.co.jp


49461679_354380448450504_6866437101710213120_n


4月からブログをはじめ、続けたれるのかと不安でしたが

なんだかんだで続けられていますねぇ。

和楽器を、

会社を、知ってもらえているのかなぁ・・・


いや、



知ってもらえていると思いながら、今年も投稿していくぞ!



今日もありがとうございます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988

こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。


7月の水害で大変な被害を受けた倉敷市。


その倉敷市でコンサートがあります。

今回のコンサートでは、被災された方々を無料で招待されるそうですよ。


毎日の復旧作業で、体も心もクタクタの方も多いと思います。
会場まで足を運ぶのも大変かもしれませんが、和の音色で癒されてほしいですね。

チケットを用意する関係で連絡は9/6までのようです。

ご希望の方は事務局受付TEL086-422-6294までご連絡くださいね。



Scan0332


『第31回六ツ森ケイ子&クリスタルサウンドコンサート』

日時:2018年9月8日(土)
 17:30開場 18:00開演(20:00終演予定)
場所:倉敷市芸文館ホール

ゲスト:KAZCO(ボーカル)
出演:六ツ森ヒロ・六ツ森ケイ子・箏尺八アンサンブルくらしき1988・六ツ森こども太鼓教室
賛助出演:今川雅弘(キーボード)・清藤羚之(ドラムス)・朝井裕二(ベース)

チケット:
◎前売り/自由席券 2000円・指定席券 2500円
◎当日券/2500円
※指定席は前売りのみの販売となります。
 指定席券をご希望の方は、出演者、六ツ森楽器店、または六ツ森オンラインショップhttp://www.mutsumori.com/にて販売いたしております!

チケットのお求めは、プレイガイドまで
 倉敷市:INDISK(天満屋倉敷店4F)・エディオン倉敷本店・アルスくらしきチケットセンター
 岡山市:ぎんざや)

今回ご紹介した情報は、こちらのページにもあります。
https://www.keikomutsumori.com/





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988

こんにちは。「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店 福山工場のカズキです。

夏休み前、息子が学習発表会の楽譜を持って帰ってきました。
「前前前世」を演奏するようです。



演奏の音源聴かされ、楽譜渡され
「じゃぁ、夏休みの間練習してきて」


・・・・・えっ!・・・・・
まだ習ってもいないのに、いきなり自主練!!


今の小学生は大変そう・・・・



さて!

お箏をする人なら誰もが目にしたことのあるこの箏柱
3408_160203_004
音が下がらない時の便利グッツ!



名前わかる人!✋



ん!


三段柱??


ちが〜う!


本当の名前を知っている人少ないんです・・・(T_T)


この機会に皆さんに覚えていただきましょう。


この箏柱の名前は・・・

「越後フ柱」エチゴフジ

と言います。


この琴柱の3つの山が越後三山とよばれる中ノ岳 八海山 越後駒ケ岳の連山を連想するという事で、越後の富士 ⇒ 越後フ柱と名付けられたんですよ。


あれ?


だったら、越後フ柱ではなくて、越後三山柱が正しい??


いやいや、語呂の良さと、日本一の富士山も掛けたらいいじゃないかということで


「越後フ柱」に決定!!


だから、三段大柱 でもなく 三段小柱 でもなく

越後フ柱ですよ~(^^


未整理画像100902_016


と言いながら、僕も三段柱って言って今うことも・・・・・









myhome
これは 4/1限定の「越後山脈」(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988


こんにちは。
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店 福山工場のカズキです。


広島で25絃筝の演奏を聴ける数少ないチャンスですよ!!


本来お箏の絃は13本ですが、音域に物足りなさを感じていた
野坂操壽氏によって、25本まで絃を増やしたのが25絃箏です。


誕生してまだ25年しか経っていない若い楽器なんですよ。

(25絃については、いずれ詳しく…)


この楽器を扱える人もまだまだ少なく、地方は演奏を機会も殆どないのです。


演奏者・演奏会も東京に集中しちゃうんですよね。


そんななか、広島市出身の25絃奏者、多田彩子さんが同じく箏奏者の本間貴士さん、横笛奏者の澄川武史と共に広島市内でコンサートを開催します。


彼女は薩摩琵琶も演奏しちゃうすごい方なんです!!


25絃・薩摩琵琶を同じコンサートで聴く事なんてなかなかできませんよ。



定員は40名と少なく、チケットも残りわずかのようですが、古来の和楽器・現代の和楽器を堪能してみませんか?


no title



二十五絃箏・十七絃箏・横笛CONCERT
「彩音色」Vol.7
・日時:平成30年 8月24日(金) 18:30開場/19:00開演
・場所:星ビル オルゴール・ティーサロン
    広島市中区紙屋町1-6-9 星ビル5F
     
・チケット 前売 3,500円(1ドリンク付)
      当日 4,000円(1ドリンク付)

出演

多田彩子(二十五絃箏・薩摩琵琶)
本間貴士(十七絃箏・二十五絃箏)
澄川武史(横笛)



no title

お問い合わせは

チラシ画像に記載されている、電話番号・メールよりお願いしま〜す。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988


こんにちは。
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店 福山工場のカズキです。


和太鼓の張替えを多く手掛けていると、古~い太鼓の張替えがやってきます。

だいたいこんな感じですね。
未整理画像110804_002




太鼓の皮を剥ぐってみると・・・・


おお! ありましたよ! 中に文字書きが!!

IMGP0258

昭和十八年製ですねぇ。
70歳越えです。





つづいて
DSC_0007

明治三十六製  
100歳越えだ!!

お! 沼隈の職人が造ってる!
    ↑
   (現在は福山市)





さらに
3408_130422_002

嘉永六年製 !! ペリーさんが黒船に乗ってやって来た年ですよ!!

160歳越え!!

色々な出来事をこの太鼓たちは見てきたんでしょうねぇ。

これら全部の太鼓でした。
いきの長い太鼓は殆どが欅材ですね。

修理すれば、まだまだ和太鼓として頑張れますよ~



そのあたりの修理については過去ログにあるので、そちらもどうぞ。

過去ログ▼▼▼

和太鼓修理(1)

和太鼓修理(2)

和太鼓修理(3)

和太鼓修理(4)


ちなみに、嘉永六年 と聞くと

「ぶんきゅう さんねん のぉ~」と言いたくなるのは僕だけでしょうか?(笑)



お問合せは▼▼▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988


こんにちは。
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店 福山工場のカズキです。


寿爪の話をしたと思いますが。

過去ログはこちら→http://mishimaya-3408.blog.jp/archives/8591706.html




爪輪を替える際に、外してみると「寿」の文字が消えている事があります。

58
文字がうすーくなってます

消えたままでも、使用に支障はないのですが、何となくシックリこない・・・・

なので復活させちゃいましょう!


このスミイレの塗料を使ってぇ
40

文字のあった場所にひと塗り
IMG_20180403_103601835



IMG_20180403_103607951



IMG_20180403_103617650

乾いてからふき取るとぉ



寿の字が復活しましたぁ!!



IMG_20180403_103705345

コレでバッチリ!!


お問い合わせは▼▼▼まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988


こんにちは。
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店 福山工場のカズキです。

福山市の公立中学校には筝曲部がないんです!

2校の私立中学校にあるのみ・・・・

小学校にも高等学校もあるのに、間の受け皿がとっても、とっても少ないと思うのです。
(っていうか、ないんです・・・)



琴のまち福山に中学筝曲部を作るぞ~!!     オー!!



さて、その2校のうちの1校 銀河学院筝曲部さんの定期演奏会があります。

銀河学院さんは小学校から高等が校までの一貫校なんです。

小学校は箏クラブ 中高は合同の筝曲部になっているそうです。

部員自ら企画運営する演奏会なんですって。

運営サイドから一言頂きましたよ。

「今年は、六段調を出演者全員19人で弾いたり、
小、中、高校生が一緒に演奏したり、
お箏を弾いている男子部員が、尺八に挑戦します!

現代曲では、パーカッションも加わって華やかに演奏したいと思っています。

学生たちが運営する演奏会です。スライドあり、涙あり(?)笑いあり!? 
ワクワクドキドキの演奏会をお楽しみください♬」

詳細は ↓↓

「銀河学院中・高等学校 第21回 筝曲部演奏会」
・日時:平成30年 7月16日(月・海の日) 開演14:00 (13:30 開場)
・場所:福山市東部市民センター
    広島県福山市伊勢丘6-6-1
・入場無料
・お問合せ 銀河学院中・高等学校 ℡084-941-9292
   
Scan0272





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988


↑このページのトップヘ