三島屋の和楽器三昧

三島屋楽器店の和楽器づくりや和楽器の豆知識をお伝えする三島屋ブログです。

タグ:三味線

こんにちは。
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店 福山工場のカズキです。


三味線の撥って大切に使っていても欠けてしまうことってあるんです。


BlogPaint

小さな小さな欠けです・・・


31840
近くで見るとこんな感じ。



先がちょっと欠けても、弾けなくなっちゃうんです・・・(泣)


先がほんの少しだけ掛けたのなら、削って直す事も出来るんだけど、


今まで使っていた撥より幅が狭くなるから、弾いた感覚が変わってしまいます。


なので、継いでしまいましょう!!

31843
こんなに綺麗になりました!!


31839

バチの先もスッキリ!!

どこから足したか よ~~く見ないと分からないですね!!

31842
☝実は この赤ラインあたりから足しているんですよ。


31844

少ししか欠けていないのですが、継いでいる部分は結構大きいですよね。
実は使用に耐える為には、接着面を広くとる必要があるんですよ。


欠けたところだけくっ付けても、撥の先が絃を弾く力に耐えられなくて直ぐにそこから欠けてしまうんです。
(というか、接着したところから折れます・・・)


広く取らないといけないから、修理は安くないけど、

新しい撥を買うことを考えたらず~っと安いと思います。


気になる方は、下記の連絡先までご連絡くださいませ。


べっ甲の撥は修理方法が少し異なるので、またの機会に。


今日もありがとうございます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Facebookのメッセンジャー 又は

下記リンクのメールフォームでまで。
http://www.3408.co.jp/tokusetsu/mailform/



★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0838
広島県福山市瀬戸町山北353-1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988


#三味線   #三絃   #三味線撥修理   #SYAMISEN   #和楽器   #和楽器修理   #三島屋楽器   #MISHIMAYA   #伝統文化   

こんにちは。
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店 福山工場のカズキです。



4月3日は 三味線の日です。

箏の日三味の日03

全国邦楽器商工業組合連合会が 4(シャ)3(ミ)の語呂にちなんで定めた日なんですよ。


新型コロナウィルスのおかげで、外出を自粛しなければならない今、

家にいても、テレビやネットじゃぁつまらなすぎます!

せっかくだから三味線でもしてみませんか?


難しいかもしれないけど、


レッスン本はあるし、


弾き方も、YouTubeで検索出来たりするし、


意外と一人で出来ちゃうかも!


三味線本体だってメンテナンスフリーの初心者向けがありますよ。
      ↓↓
1-1
¥53,000+税※2020年4月2日時点

教育機関向けに開発されたお三味線です。

本体の素材に合成樹脂を採用し
皮も合成皮革で、環境の変化によって本皮のように破れる事はありません。
(穴が開いても弾けちゃうくらい!! ※故意に切れば破けます、その時は張替えましょうね!


そして、なんといっても糸巻きが戻らない!!

糸巻きの内部にネジを組み込むことにより、絶妙な硬さを維持することが出来るのです!!
1-4

詳しい内容は ↓↓↓↓ をクリック!!
000教育用三味線の情報000

三味線を始めたいと思いながら始められなかった方にどうぞ!!

4月3日が三味線の日という事は、


5月10日は???

今日もありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988

三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。



今日は 4月1日 



新型コロナ 実は ウソでした~


・・・・


なんてことになればいいのに・・・・



現実はそう甘くない・・・



とにかく、とにかく、自分が感染しないように心がけよう!!



自分が感染しなければ、他人に感染させることもないと思うのです。



自分は大丈夫だろうとは、思わないよう自己管理ですね!!


さて、今日は4月1日という事で


過去のジョークをご覧いただきましょう!!


31331

今日だけ出現する幻の三味線


「ケルベロス!」


キングギドラという人も中には・・・・



気が重い世の中だけど、少しでも笑ってもらえればいいなあ・・・・





今日もありがとうございます!!






和楽器ランキング


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988





#三味線
#SYAMISEN
#和楽器  
#エイプリルフール  
#三島屋  
#三島屋楽器店   #ジョーク  
#コロナに負けるな  
#中二病 

こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。


第1回 日比谷音楽祭、無事に終了しました。

2日間でなんと!10万人の来園だったようです。
1つの公演に音楽が好きな人がこれほど集まる事も無かったでしょうね。



三島屋さんのブースにもたくさんの方が遊びに来てくれました!

日比谷音楽祭%20(24)



日比谷音楽祭%20(17)
楽しく三味線!!


日比谷音楽祭%20(32)
親子で和太鼓作り!!


楽器体験や 手作り太鼓のワークショップにみなさん満足そうでした。
※ネットへの掲載は許可を頂いています。

日比谷音楽祭%20(36)

ウクレレ奏者のSHINさん(木村新さん)には、

ステージ演奏の際ウクレレで津軽三味線のチューニングをリクエスト、
吉田兄弟 の「RISING」を演奏してもらいました!!


お箏女子と、ユーチューバーの動画アップ許可もらったのでアップしますね。






ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!


また来年、2020年5月30日(土)、31日(日)開催も決定しているようです。



詳しくは公式HPをご覧くださいね。
日比谷音楽祭


今日もありがとうございます。




和楽器ランキング


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988



#三島屋の和楽器三昧 #日比谷音楽祭   #日比谷公園   #和楽器   #筝  # 三味線   #和太鼓   #ウクレレ   #手作り太鼓   #HIBIYA   #WAGAKKI   http://mishimaya-3408.blog.jp/

こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。


6月6日は「邦楽の日」です!

BlogPaint



昔から 芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われているそうです。


なので、他には「楽器の日」 「いけばなの日」があり、

1_0606-logo_cr_1000_500

芸事にちなんだ記念日ですねぇ。


6歳とは言わず、習い事を始めるのに後押ししてくれそう。


筝・三味線は敷居が高そう・・・・と思っている方もいると思いますが


そんなことはないですよ!


だったら、カルチャースクールに通ってみたら良いと思います。


そこで、この先も続けていける趣味かどうか判断したらよいと思います。



自分の趣味となったら、カルチャースクールからステップアップして


その趣味を追及していったら良いと思いますよ。



気になったら、先ずやってみましょう!!


6月6日に限らず・・・・
(これを言っちゃあ本末転倒なんだけど・・・・)


だって6月6日の記念日は他にもまだまだあるんだもの・・・・



「ロールケーキの日」 断面が6に似ている??

「コックの日」 かわいいコックさんの歌に6月6日がでてくる・・・・

「カエルの日」 「ケロ(6)ケロ(6)」・・・・ ケロロ軍曹の日か??

「羊の日」   角の形が 6に似ている・・・


色々あるし・・・


今日もありがとうございます。




和楽器ランキング


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988



#三島屋の和楽器三昧 #邦楽の日   #和楽器   #伝統芸能   #筝   #三味線   #和太鼓   #尺八   #三島屋   #楽器の日   #6月6日 

こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。



「ひろま」 とは福山市の広瀬地区のイベントで

6月1日、2日の2日間行われます。



Scan0467 (2)

うまい食べ物屋さん・クラフト系のショップが約50店

そしてライブ!!

さらにクラフト系のワークショップ!!

普段は危ないから子供にはやらせてくれない 火遊び、カナヅチ、ノコギリを使った遊びを
安全に遊ばせてくれるスペース


等々


楽しそうなことが

こんなに👇👇👇目白押し!!
Scan0472

おっ!!


和楽器のライブが結構あるねぇ


って


実は今回は表に出る側なんですが………



空気が美味しい高原のイベントに


お出かけしてみては。


会場まではこちら👇👇👇
Scan0471 (2)



今日もありがとうございます。


あ!ナチュレのシフォンケーキ無くなる前にゲットしなくては!!



和楽器ランキング


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988

#ひろま
#広瀬
#篠笛
#和太鼓
#三味線
#クラフトマイスター
#福山市
#イベント

こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。


誰もがご存じ 


東京 日比谷公園


6月1日が開演記念日だそうです。


開園がなんと


明治36年・・・・・116年もの年月が流れていますねぇ


その歴史ある公園で音楽イベントがありますよ



日比谷音楽祭!!
190121_hibiya_mf_logo_color_aquare

6月1日・2日の2日間開催されます!


色々な楽器に触れてみようという事で、

音楽関係の会社が様々な楽器持ち寄り、体験・ワークショップを開きます。


三島屋さんも参加しますよぉ!!


音楽祭唯一の和楽器コーナーを設けます!!


ミニ和太鼓作りのワークショップも行ないますよ!!

IMG_210180420_143044064
参加できる人数が限られているので、体験してみたい方は早めにブースで受付してくださいね。

ワークショップの時間と人数は

6/1・2 両日

11:00~
13:00~
15:00~
17:00~  の45分間

1回の受講人数は8名です。



さらに


山野楽器さんブースでは、箏柱のアクセサリーを販売します。

45
是非こちらも覗いてみてくださいね。



そしてこのフェスは、体験・ワークショップだけで終わりません!!


音楽イベントですもの 超有名アーティストのライブも目白押し!!


詳しい内容は下記のリンク(日比谷音楽祭公式サイト)にて確認してください。
https://hibiyamusicfes.jp/



関東にお住いの音楽好きのみなさぁ~ん


6/1・2は日比谷公園におこし下さぁ~い!!



今日もありがとうございます。



和楽器ランキング





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988



#三島屋の和楽器三昧 #和楽器   #日比谷公園   #日比谷音楽祭   #和太鼓   #筝   #三味線   #箏柱   #ミニ和太鼓   #HIBIYA   #WAGAKK




こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。


2/25の朝日新聞に「邦楽の音 守るには」という記事が掲載されていましたよ。

-sScan0430 (2)
邦楽(ここでは和楽器で演奏する音楽の事を指します。)の演奏者

楽器製造数は一時期を境に減り続けているという事実。


それを何とかしたいという、演奏家・生産者の想いが書かれていて

「そうだ、そうだ! 」と思いながら読みました。



-s邦楽の音 守るには

僕ら三島屋楽器店も 和太鼓・筝・三味線を造っている生産者。


需要が減ってきている事は、身に染みて感じています!!



でも、和楽器の音を耳にすることが増えてきているのも感じています。



日本文化を紹介する番組では、必ず和楽器の音楽が使われていますよね。



また、和楽器バンド や AUN J のようなアーティストも活動していて
多くの日本人・外国人に注目されてもいると思うんです。


目や耳に訴える事は、今まで以上に盛んになってもらいたいですね!



そして聞いた人が演奏してみたいと楽器自体に興味を持たせ、



その興味が無くならないうちに直接楽器を触れられる機会を作りたいですね!!



福山市でも先日 伝統工芸展の中でお箏の体験ブースを設けたりしました。
(関連記事はここをクリック)

その時は、伝統工芸という視覚からのアプローチ。



「はじめて触った!」なんて声も結構聞きました。


福山市でもそんななんだねぇ・・・と、ちょっとショックでしたが
同時に、もっと触れられる機会を作らにゃいけん思いました。


日本の文化は絶対に無くなるものではないけれど
繋いで行けなければ、本当に無くなっちゃうかもしれませんよね。

日本の音楽だけでなく、茶道 華道 はたまた剣道・柔道などのスポーツも含め

日本の文化がイチガンとなって、発展・繋いでいきたいですね。


会社でも組合でも、積極的に参加するぞ!




今日もありがとうございます。






和楽器ランキング


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988


#邦楽の危機   #和楽器   #和楽器バンド   #AUNJ   #日本文化   #筝   #三味線   #三島屋   #和楽器三昧   #朝日新聞

こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。


お三味線の皮を張るために皮張り機というものがあります。

機械と言っても、皮を挟んだり、胴を持ち上げたりするだけで。

基本は人の手で、引っ張ったり、感覚で調整したりと

とてもアナログな機械で、かれこれ30年以上は活躍してくれています。


その機械が先日壊れてしまったんです!

IMG_20181114_154004053
ハンドルが支点からポキッ!

ひえぇぇぇぇぇ・・・・



折れるなんて思ってもみなかった・・・・



30年間の金属疲労が蓄積していたのかな。


直さないと、皮が張れないので早速修理なんだけど、同じ部品あるかなぁ・・・・



・・・・・


・・・と探してみたら、ありました!!




溶接しないと使えないんだけどね。
でも、とにかく部品があってよかった!!


で、早速なおってきました。

IMG_20181205_142415671

おおぅ いい感じ!



IMG_20181205_164817006
バチッと挟んでくれます(^^)


いづれ他の部分んも壊れるだろうけど、修理可能と分かれば


ガンガン使いますよ~(機械をいたわりながら~(笑))


皮張りのご依頼、ご相談はこちら☟
        http://www.3408.co.jp/form.php

今日もありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988


こんにちは!「三島屋の和楽器三昧」
和楽器を作り続けて100年の三島屋楽器店
福山工場のカズキです。


7月の水害で大変な被害を受けた倉敷市。


その倉敷市でコンサートがあります。

今回のコンサートでは、被災された方々を無料で招待されるそうですよ。


毎日の復旧作業で、体も心もクタクタの方も多いと思います。
会場まで足を運ぶのも大変かもしれませんが、和の音色で癒されてほしいですね。

チケットを用意する関係で連絡は9/6までのようです。

ご希望の方は事務局受付TEL086-422-6294までご連絡くださいね。



Scan0332


『第31回六ツ森ケイ子&クリスタルサウンドコンサート』

日時:2018年9月8日(土)
 17:30開場 18:00開演(20:00終演予定)
場所:倉敷市芸文館ホール

ゲスト:KAZCO(ボーカル)
出演:六ツ森ヒロ・六ツ森ケイ子・箏尺八アンサンブルくらしき1988・六ツ森こども太鼓教室
賛助出演:今川雅弘(キーボード)・清藤羚之(ドラムス)・朝井裕二(ベース)

チケット:
◎前売り/自由席券 2000円・指定席券 2500円
◎当日券/2500円
※指定席は前売りのみの販売となります。
 指定席券をご希望の方は、出演者、六ツ森楽器店、または六ツ森オンラインショップhttp://www.mutsumori.com/にて販売いたしております!

チケットのお求めは、プレイガイドまで
 倉敷市:INDISK(天満屋倉敷店4F)・エディオン倉敷本店・アルスくらしきチケットセンター
 岡山市:ぎんざや)

今回ご紹介した情報は、こちらのページにもあります。
https://www.keikomutsumori.com/





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★三島屋楽器店公式ホームページ
URL http://www.3408.co.jp/


★三島屋楽器店公式Facebook
URLhttps://www.facebook.com/mishimaya3408/

★本社・工場
〒940-0004
新潟県長岡市高見町4236
TEL(0258)24-1536
FAX(0258)24-1537

★福山工場
〒720−0841
広島県福山市津之郷町津之郷206−1
TEL (084)949−0987
FAX (084)949−0988

↑このページのトップヘ